京都 宇治 散策~♪
2023年 05月 26日
連投失礼します💦 前投稿の続きです😊

↓こっちは別のお店で、またまた茶団子。
↓このソフトクリームもとっても濃厚で美味しかったです💕上にのってるのは、ほうじ茶クッキーと抹茶クッキー
この後のグリーンティがまたキリリとよく冷えてて、甘さ控えめで後味さっぱりでした😊
宇治神社にも寄って...
今回は10円玉でお馴染みの平等院には行かなかったのですが、外からでもほんの少し...鳳凰は見ることができますよ😜
Instagramには動画もあげてるので、よかったら合わせてごらんくださいね→★
***
レシピブログのランキングに参加しています。
励みになりますので、↓下記バナーもポチっとしていただけたら嬉しいです。
萬福寺を後にして、せっかくここまできたのですから、宇治散策~🎵
日本三古橋のひとつ、宇治橋
宇治橋からの眺め
宇治は源氏物語 最後の十帖の舞台
ということで、橋の横には紫式部像が。

京都宇治と言えば、やっぱり宇治茶なので、お茶のスイーツもたくさん!
特に↓この三色団子はここに行ったら必ず買います。
先から、煎茶、抹茶、ほうじ茶。どれもしっかりとお茶の味がして、個人的には煎茶がたまんない😆
最近はほうじ茶スイーツも流行りですが、それでもやっぱりお茶スイーツと言えば、抹茶スイーツが一番多いですよね。
お茶のいい香り~🍵
川沿いをぶらり散策
気持ちのいいお天気でした😊
宇治川の鵜飼は有名ですが、その鵜小屋のウミウも。
レシピブログのランキングに参加しています。
励みになりますので、↓下記バナーもポチっとしていただけたら嬉しいです。
by candy-sarry2
| 2023-05-26 19:53
| お出かけ
|
Comments(0)