お正月に余ったお餅で⭐いちご大福
2022年 01月 11日
今日は鏡開きですね。
こちらは鏡餅で作ったものではないのですが・・・

水・・・大3
砂糖・・・大1/2
大分県産ベリーツ(いちご)・・・4個
あんこ・・・100g
片栗粉・・・適量
◆作り方◆
こちらは鏡餅で作ったものではないのですが・・・

切り餅でお手軽に♪
【いちご大福】 4個分
◆材料◆
切り餅・・・2個(100g)水・・・大3
砂糖・・・大1/2
大分県産ベリーツ(いちご)・・・4個
あんこ・・・100g
片栗粉・・・適量
◆作り方◆
①いちごは洗ってヘタをとり、キッチンペーパーで水気をとる。
②あんこを4等分して、いちごの上を少し出して包む。
③餅は1つを8等分位に切る。
④耐熱容器に餅と砂糖、水を入れて、レンジ(600W)2分ほど加熱する。
⑤レンジから取り出した②をよく混ぜる。
⑥片栗粉を敷いた上に③を取り出し、粗熱がとれたら4等分にする。
⑦⑥を丸くのばして②を包みこむ。
おおいたクッキングアンバサダーの今月の品の中から・・・
まるでスイーツのようなストロベリー「ベリーツ」
そのまま食べても甘くて美味しいのですが、アレンジレシピということなので、今回はいちご大福を作ってみました。
↑最初に作った時は、1つに対してあんこを20gとしたのですが、大きめの苺なので、もう少し増やしてもよいかと思い、レシピでは100g(1つ25g)としてみましたが、量はお好みで調節してくださいね。
ちなみに25gに増量した方は↓こちらです。
苺も中に包み込むのではなく、丸めたあんこのみをお餅で包み、十字に切り込みを入れて、上から押し込む方式で。
ただ(大きな苺だったので)どちらにしても何だか形がイビツになってしまったのはご愛嬌で🤣
でも、その分 苺の存在感十分で、食べ応えがあって、酸味と甘味のバランスが絶妙に美味しかったです❤️
by candy-sarry2
| 2022-01-11 21:00
| Sweets
|
Comments(0)