クリスマスも終わり、あっという間に年末。
クリスマスには代わり映えはしませんが、恒例のローストチキンやポットパイ、マッシュポテトのサンタクロースやクリスマスツリー、スノーマンのデコなども。
1ついつもの年と違うところは、そのマッシュポテトがじゃがいもではなく、里芋だったところ😊
里芋のコロッケは先日レシピUPしてますが、最近マッシュした里芋の美味しさにはまってます。
ということで、本日はそんな里芋のサラダなど😉

めんつゆで味付けした里芋にチーズをプラスして、シンプルなサラダに。
【里芋サラダ】 2人分
③5mm角に切ったチーズとホワイトペパーも加えて混ぜる。

クリスマスには代わり映えはしませんが、恒例のローストチキンやポットパイ、マッシュポテトのサンタクロースやクリスマスツリー、スノーマンのデコなども。
1ついつもの年と違うところは、そのマッシュポテトがじゃがいもではなく、里芋だったところ😊
里芋のコロッケは先日レシピUPしてますが、最近マッシュした里芋の美味しさにはまってます。
ということで、本日はそんな里芋のサラダなど😉

めんつゆで味付けした里芋にチーズをプラスして、シンプルなサラダに。
【里芋サラダ】 2人分
◆材料◆
大分県産里芋・・・300g
チーズ・・・30g
大葉・・・3枚
めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ1.5
ホワイトペパー・・・適量
◆作り方◆
①里芋の泥を流水で丁寧に洗い流し、濡れたまま耐熱容器に入れてふんわりとラップをして、600Wのレンジで5分ほど加熱する。
②ヤケドしない程度に粗熱がとれたら、手で皮をむいてボウルに入れ、めんつゆを加えてマッシュする。
④器に盛り、千切りにした大葉をトッピングする。
おおいたクッキングアンバサダーの大分県産里芋。
大きくてねっとりと食べ応えがあり、とても立派な里芋てす。
ちなみに、今年のクリスマスのお料理。
↓こちらが里芋3兄弟です😜
